勉強時間

 

社会人の授業のない時
朝の通勤で40分
ノー残の時は19〜21時までマックかサンマルクで勉強
帰って寝る前少しだけとかドラマ見ながらちょこっととかあくまでも普段は無理しないレベルでやってました。
休日はほとんど遊びに行かず、10:00から図書館や自習室、面倒なときは家で1日中やることを心がけてました。
そんなことをいっても日頃の仕事疲れで昼近くまで寝てしまったり、やらなきゃいけないことがあったり、なかなか思い通りに行かなかったけど\( ˆoˆ )/

一番勉強したのは退職した4月から1類の試験日まで。
最初はまず1時間集中して座ってるってことができなくてそれから始めました。(笑)
朝から5:30には起きて7:00まで勉強
朝ごはんと朝ドラみて
8:30〜12:00まで数的処理
13:00〜15:00まで暗記科目
15:00〜30分昼寝とかおかし食べたり🤗
15:30〜19:00までまた計算系
ご飯食べて23:00まで勉強して24時には寝るのが目標に13時間ぐらいmax勉強してました!
きつかったけどこれがなかったらここまで来れてなかったって思います。人生で一番の勉強した1ヶ月でした!

携帯の誘惑に負けて、自暴自棄な時もあったけど、そんなときは思い切って携帯置いたまま出かけてました。

暗記法

暗記法
計算も苦手だけど暗記も嫌いタイプ😂😂
いろんな方法を試しました
💗殴り書き勉強法
これは計算問題のときに使ってました。
紙はケチらない!そして計算はノートに行い、それをずっと溜めて積み上がったのを見てモチベーションにしてました。
勉強始めてこんな量の紙を消費してました(笑)

ノート40冊!

f:id:yukaxxe4824:20160913153622j:image

💗青ペン勉強法
社会科学、自然科学の暗記に使ってましく
間違えた問題や暗記したい事項をそのまま問題文ごとノートに書いてました。青ペンはその日ごとに消費量をマジックで線を引いてモチベーションに✨

💗壁張り勉強法
インスタに写真貼ってますが、自分の部屋のベッドに覚えたい物をひたすら書いて貼る!これが一番効果的だったかな?
寝る前に音読して寝ると意外と頭に入ります💮💯

後は音読した自分の声を録音して聞きながら歩いたり、講義の音声を聞いたり、
ひたすらWordに打ち込んだり、一つにはこだわらず、気分で変えてました。一貫性なかったけど、飽きずに楽しくやれるのが一番だと思います。

失業保険とか〜〜

計画的犯行って(笑)

働きながら来年は勉強に専念する予定だったので、色々調べました。
まず1年働くと失業保険がもらえるということ。
金額は離職前6ヶ月の合計÷180の5〜8割だったと思います。詳しくはGoogle先生で聞いてみてください。(笑)
それを90日分支給されます。
これでなんとか生計を立ててます。
3ヶ月間は給付制限期間という支給されない期間があるので、その間は貯金で生きてました。
ちなみに受給中制限はありますが、週20hまでならバイトできます。

次に税金関係。
前年度分の住民税が忘れた頃にやってきます。私の場合、月12000円くらい。
あと、保険料。
私の場合親の扶養にまた入れてもらい、失業保険が支給されてからは国保に切り替えました。
扶養の時は親の会社負担のため、私は学生の頃と変わらず支出ゼロでしたが、国保に切り替えたら月15000円くらいかかってます。
あと、年金。
年金は支払い猶予手続きができます。退職してからはずっと延納制度を利用してます。
なので、だいたい月30000万くらいは定期支出があることを覚えておいたほうがよいと思います。

まとめノート

f:id:yukaxxe4824:20160911194612j:imagef:id:yukaxxe4824:20160911194631j:image

evernoteにまとめたノートはリヒトラブのノートにまとめて、電車の中での暗記に使ってました。

字が汚いので、canscannerというアプリで図とか表とか写メして、evernoteにアップロード、プリンタで印刷、

リヒトラブのノートで綴じるという感じにしてました。リヒトラブ ツイストリングノート N1640‐1 乳白 A5 https://www.amazon.co.jp/dp/B00BBNNKNY/ref=cm_sw_r_cp_api_TVZ1xbYTSXZYZ

リヒトラブ ツイストリングノート用パンチ P1600 https://www.amazon.co.jp/dp/B00777RDOU/ref=cm_sw_r_cp_api_wWZ1xb5EVEX22

 

面接対策

面接対策は予備校で7回、ジョブカフェで6回ほどやりました。

想定質問を100個考え、

自分の面接を録音して、何度も聞き直して、言葉を暗記しなくても自然と話せるようなんども内容を練り直しました。

おかげで緊張せず、自然体を出すことができました💯💮

 

模試の成績

f:id:yukaxxe4824:20160911193311j:image

f:id:yukaxxe4824:20160911193314j:image

最後まで模試の成績は上がらず、26点が最高でした。

ですが、本番では31点、7割取ることができました。模試の結果で一喜一憂せず、自分の苦手分野を一つ一つ埋めていくことが大切だと思いました。

evernote活用

f:id:yukaxxe4824:20160911192929j:image

論文対策や、まとめノートの作成にはevernoteがとっても便利でした。

パソコンやスマホどちらでも編集できるので、時事の記事の保存や、スキャナで取り込んだノートを保存して持ち歩いてました😊